top of page

ご挨拶

こんにちは。Art-Lovingのホームページへようこそ!

​演劇とは、英語でドラマと言い、ドラマの語源は、ギリシャ語の「行動」に由来します。

ドラマとは、まさに〝行動の芸術〟です。

Art-Lovingは演劇をとおして「生きる力〜つくる・はぐくむ」をコンセプトに、演劇制作から演劇教育まで、一貫して演者の主体性を引き出しながら、対話を重視した形成的な創作アプローチを実践し、行動的俳優を醸成します。

ヨーロッパの体系的演劇教育のような、一貫性のある再現性高い理論で、人のコミュニケーション能力を引き出し、自己表現から言語力と自己肯定感を高める『まんぼオリジナルドラマエデュケーション』を実践します。

また多種多様な演出家のアプローチにも対応可能な、戯曲解釈方法の伝授、基礎的演技力向上に寄与します。

当カンパニーは、能動的に演劇公演の企画からキャスティングまで行い、またそれに伴うワークショップ&オーディションを実施します。

どうぞ、Art-Lovingにご期待下さい。

​Art-Loving 代表 まんぼ

GREET of

REPRESENTATIVE

IMG_7321.jpg
DSC_8294.jpg
DSC_8144.jpg
IMG_5249re.jpg
IMG_3888RE.jpg
IMG_8858re.jpg
Art-Loving President & Artistic Director
Art-Loving 代表 & 演出家  まんぼ
ラジオパーソナリティー

本名:小山裕嗣(こやまひろつぐ)

1979年7月13日東京都生まれ。

16歳の時に、世界的演出家ピーター・ブルック氏の共同研究者であるワダ・ユタカ氏(パリ国立高等演劇院教授)が開校した演劇学校に入学し、スタニスラフスキーシステムをベースとした即興劇による教授法を5年間体系的に学ぶ。その間、リュディガー・フォルクマー(ヨーロッパ演劇研究所)、エレーナ・ドルギナ(ロシア国立青少年劇場演出家)、ナターリャ・ペトローワ(ロシア国立シェープキン演劇大学教授)、アレクサンドル・ブルドンスキー(ロシア国立中央アカデミー劇場芸術監督)などに師事。

5年間の教育期間中、2年間英国、イタリアにて演劇留学。

 

卒業後は、劇団員となり公演活動を5年間行う。2007年より慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 高橋秀明特任教授と共に、「即興劇でイノベーションを学ぶ」と題した講義、ワークショップを湘南藤沢及び三田キャンパス内で10年間開催した。また高橋教授と共に、一般社団法人「国際経営者協会」にて経営者を対象とした同様のワークショップを開催し、2012年ベストプログラム賞を受賞。

2008年から本格的に演出活動を開始。代表作に「ワーニャ伯父さん」、「かもめ」、「桜の園」、「セイム・タイム・ネクストイヤー」、「ブンナよ、木からおりてこい」「親の顔が見たい」等がある。

2019年1月よりアートプロデュースカンパニーArt-Lovingを正式に発足、代表を務める。

現在は、長野県・軽井沢町に居住し、2019年9月より劇団かるい沢まんぼ塾を開講する。

 

この他にも演出、台本脚色、ワークショップ多数。

 

2008年~2015年までフランスワインのインポートビジネスも展開した。

【主な演出作品】

2008年 「ワーニャ伯父さん」ラゾーナ川崎プラザソル

2009年 「かもめ」ラゾーナ川崎プラザソル

2012年 「セイム・タイム・ネクストイヤー」APOCシアター

2012年 「桜の園」ラゾーナ川崎プラザソル

2015年 「煙が目にしみる」川崎H&Bシアター

2016年 「親の顔が見たい」川崎H&Bシアター

2016年 「Collected Stories~短編集~」ラゾーナ川崎プラザソル

2016年 「ブンナよ、木からおりてこい」多摩市民館ホール

2016年 「熊」恵比寿スペース29

2017年 「結婚申し込み」恵比寿スペース29

2019年 「親の顔が見たい」ラゾーナ川崎プラザソル

​2019年 「チェーホフ讃歌」APOCシアター

2020年 「親の顔が見たい」APOCシアター

​2022年 「かもめ」ラゾーナ川崎プラザソル

Acting & Drama Classes
Singing & Dance
bottom of page